ネコの予防接種は基本的に●猫ウイルス性鼻気管炎●猫カリシウイルス感染症●猫汎白血球減少症
以上三種類を予防する「三種混合ワクチン」になります。
子猫は生まれた時、母猫から免疫を受け継いでいますが、生後2ヶ月位でなくなってしまいます。 免疫がなくなると病気にかかりやすくなってしまうので、その頃(生後2〜3ヶ月)が1回目の予防接種の時期です。
その3週間〜1ヶ月後に2回目の摂取をします(生まれた最初の年だけは、2回予防接種をします)。
翌年からは、基本的に年一回の予防接種でOKです。
なお体調の優れない(免疫が低下した)時に予防接種した場合、発病する事もあります。
便がゆるいとか食欲がない等、いつもと違う症状が見られたら、予防接種は控え、健康診断をしてもらいましょう。